2007年08月07日

後悔先に立たず・・?

先日、友人から結婚が決まったとの連絡あり。
いきさつを聞いてみると・・・
以前、私と厄除けにあるお寺にいったんですが、あまりにも混んでいたので厄除けもせず、二人でお守りだけを買って帰ってきました。せっかく行ったのに、混んでるからとすぐに諦めて帰ってきた私たち。このあきらめの早さが原因なのかもね?(笑)と、いい年をして独身な自分達の言い訳にしてました。
でも、この行動が彼女の結婚への始まりだったのです。

そこで買ったお守りとは、「縁結び」。

彼女は、そのお守りを自ら意味のあるものに変えたのです。
買うだけで終わらず、次に繋げる行動をとったんですねぇ。
そこが、私との運命の分かれ道だったのかも?!

彼女は、まだつき合ってもいず、特に好きでもなかったその彼に、お守りの片割れをあげたんだそうですよ。
それが何故か結婚することに。

私は、と言うと。
ほったらかしたまま、どこへしまったのかもわからないような扱い(泣)
こんなことなら、もっと大事にしときゃよかったと、後悔先に立たず・・・

独り身の想いを共有できる友人が一人減ってしまったがぁ、よかった。
本当によかった。

彼女には、幸せになってもらいたいから。
そして、仕合わせになるんだよ〜

ー花なおー  



Posted by 花なお at 23:44Comments(2)

このページの上へ▲