2007年02月26日
OPERAで苦戦。
MOSSのWeb関連調整役M君です。
私、普段からOPERAをメインブラウザとして使っているんです。
しかし、長野ブログは、OPERAブラウザだとうまくいろいろ反映してくれない。
編集画面のボタン、サイドバーの設定などなど。
これは、OPERAのキャッシュが関係している感じ。というか、javaの問題な気がしていますけど。
で、長野ブログに投稿するときはFireFox2を使っています。
これから、任天堂DS(OPERAが入っている)からのアクセスなんかも考えられるので、OPERAはあなどれない。
MOSS、なんでMOSSなのか。
それは、おいおい花なおさんが書き込んでくれると思います。
一つのブログで3人が書いているので、ごちゃごちゃかもしれませんが。
そして、画像を投稿すると必ずTOPに出ちゃうんですね。
似顔絵がいっつも出てしまいます。
やっと、サイドバーの機能や諸々の機能がわかってきました。
リンク貼らしていただいた皆さん、よろしくです。って、伸びそうですね。縦に。
さて、ちょっぴり宣伝。
FUSION国際カレンダー展というに私、出展することになりました。
http://www2.ocn.ne.jp/~h236/
静岡県にお越しの際は是非。(三島ですけど)
静岡県の三島ですが、
Posted by 花なお at 09:15│Comments(3) │日常のあれこれ
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは♪moo-ii-kaiと申しますm(_ _)m
M君さんと同じくOPERAをメインブラウザにしています。
今のところ、OPERAからでも設定が反映されているので、
やはり、OPERA自体の設定の問題じゃないかと思いますよ~
以前、OPERAで、楽天にアクセスしたときにやっぱりいろいろと
反映されなくて不便で、いろいろと設定を変えてみたので、
たぶんそのおかげで、こっちでもうまく行ってるんだと思うんですが…
キャッシュ関係か、あとは、Cockie回りも関係してそうです。
おいらは、
アクセスしているサイトからのCockieのみ許可する
って設定にしています。
ちなみに、キャッシュ関係の所は、
終了時にすべて削除する
をOnにして、
ドキュメントも画像も「常にチェックする」
にしてあります。
なにかのお役に立てれば良いのですが。
OPERAって、使い勝手が良くて気に入っているんですが、
たまに挙動不審になったりするんですよねぇ。。。
(主にユーザーの設定の問題なんですが…)
長々と失礼しました。ではでは~♪
ps)こちらのブログ、素敵なデザインですね♪
いろいろと見習わせていただきたいと思います!!!
Posted by moo-ii-kai at 2007年02月26日 11:02
♪moo-ii-kaiさん、こんにちは〜。
OPERA使いですね!(♪)
仲間です仲間です〜。
私はOSX版のOPERAなので、不都合サイト多々あります。
そもそも、Safari駄目なところとかもありますし。(w)
まぁ、仕事柄隣に窓機置いてあるので、そっちのOPERAでもFireFox7でもIEでも使えるので良いんですけど、Mac版だとなにかしら制約があるようですね。
特に、ここのサイトのテンプラをカスタマイズしているときが一番ひどかった〜!
なんせ、CSSを反映させたらカスタムしたHTMLテンプラが保存前に戻ってしまうなどの現象が起きましたので。
設定、大事ですね〜。
ちょっと見直してみようかな。
ありがとです!
Posted by M君 at 2007年02月26日 11:36
おおお!OSX版でしたか。。。
窓使いなので…そちらは分からないですねぇ(>_<)
でも、レンダリングエンジンはたぶん同じだと思うので、
だとすると、やっぱり設定、、、でしょうか。。。
ブログのデザインにしても、OPERAにしても、
いじる楽しみがあって、いいですよね!?(笑)
MACとWinと、もう少し仲良くなってくれれば、
ユーザーの使い勝手は絶対に良くなるんですけどねぇ~
Posted by moo-ii-kai at 2007年02月26日 11:54